平成元年生まれの26歳です。本職はクラッシックの音楽家をやりながら、趣味でシナリオや小説を書き始めました。何れかは趣味が転じて音楽家と平行した職にできればと思います。殆どが私の大好きな諏訪地域が舞台になった物語ばかりです。私について書きますと…。
~私について~
あだ名・クク、豆子、まいぴう、ベアトリス、リネッタ、ベティ、ベトゥリ、たーくらたー、音世、テークラなど…。
出身地・長野県茅野市
住まい・長野県諏訪郡原村
年齢・26歳(平成元年生まれ)
血液型・A型(性格はO型)
性格・真面目、寛容、優しい、穏やか、素直、情に厚い、情け深い、家庭的とよく言われます。自分では涙脆い、泣き虫だと思います。性格を例えるとメアリーマーチ夫人ですね。
容姿・松井須磨子、ハン・ヒョジュ、コンスタンツェ・ヴェーバーによく似ていると言われますが、全く美人ではございません。
趣味・多趣味です。主なものは…裁縫、炊事、外国語、日本史(特に平安時代、奈良時代、縄文時代)、世界史(マヤ、アステカ、インカ文明)、考古学、町並み散策、流し躍り、バイオリン、クラッシックバレエ、オペラ・ピアノ(専攻学科)、ヨーデル、シナリオ作り、絵を描く、模様替えなど。
好きなもの・動物(特に猫、犬、鳥、金魚、熱帯魚)、子供
特技・耳コピー、暗記
やってみたいこと・最近物真似とアフレコに挑戦中
身分・受験生(高卒認定試験と音楽大学)
その他・ドラえもんが好きです。(アニメが全体的に好きというわけではありません。オタクでもありません。)、ドラマや映画は外国の古いやつが好きです(特にミュージカルが入ったやつとか。ドラマならコメディ)
好きな本・Cゴルドーニ、Pボーマルシェ、Rダ・ポンテ、明治文学、平安文学、中世ヨーロッパに書かれた戯曲(恋愛ものとか悲劇とか)、Eポーター、Lメイ・オールコットです。宜しくお願い致します。