002
海の底に沈むためには宝石が必要だろうな。自分のガスとともに浮上してくるとき、宝石と一緒に浮上してきたら綺麗だと思う。
彼氏ほしいなぁと彼氏いるのに思う。なんだか世界に悪いけど、というか自分勝手なことは身に沁みているけど、いろんな関係性が怖い、です。
彼氏は、ひたすら落ち着いてて、言葉なんて使わずに、使ったとしても適切すぎるくらい適切な言葉を以て私をあやしてほしい。
これは年甲斐もない思い、か。
この時代でもどの時代でも分からないけど、なんだか薄氷を削ったように人々はとらえどころがないな、と思ってしまいます。(それは自分の脳に起因するのだろうか?)
人と関係性を結ぶなんて私は、と思っても、結んでしまっている。他者に何を期待していますか。分からない、けど、適切にすれ違うこと。少年漫画(読んだことないけど)みたいな熱い展開とか、BL作品のようなお耽美な、とか、求めてしまうけど私にはたぶん縁の無い、
学生のころは消えたがっていました。
今の私はなぜか抗おうとしています。抗い方に意味はあるのかがわかりません。抗うのにも意味があるのかわかりません。
でも死にたくない反証で惰性に生きるのは(もうこの文章を書いている時点で私の言う惰性、ではないけど)おかしいおかしいおかしい。抗い方に意味を見いだせなくなる帯域、そもそも抗う、ってね
お前は特別じゃない、と何度言われたか
そうです特別ではないです。特異な才能は持っていません。でも、尽力によって特異な技術を身に着けて、何を以て、たっせーい!と言えるのか知らないけど、成りたいです。
もう原理みたいなものだと思います。
みんな、仲良く、?
仲良く、とは?
自己開示の範囲を、段階的に設定すべきだと思いました。
関係性は社会的資本という大義名分を手に。
イデオロギーもコンプレックスから出発したものですか?
私、原理は分かってないけど、経験則からしか出力を選べません
002