3連くー
20:55
今日から
いえ
明日から三連休。
いや、ホント
申し訳ないです。
でも
お正月の連休真っ只中待った無し
のトコ
海に浮かぶ大岩の上に立ち
遥か遠くのタンカーみたいなのを
見詰めながら
『あ、じゃあ大晦日は出ますよ』
そう
お伝えしたのは
νガンダムくらい伊達じゃないのです。
ちな
加えてそれから更に2日分も出ました。
お祖父さんが危篤で!
信州に帰らせてしまって!
そんなん
言われたら
そりゃまあ
出ますよ。
ちな
私以外は誰1人として
電話に出なかったそうで。
結局
亡くなってしまったみたいですが
死に目には
間に合ったみたいで。
お正月休み明けに
当人と会いましたが
何も
詫びひとつ入れられませんでした。
電話してきた
当直は平謝りしてましたが。
それ
教えてないのですかね?
と、いうより
大晦日からの三賀日ですよ?!
そりゃ
ご不幸の最中に
そんなん
言いたく無いですけど
誰が代わりに出たのだろう?
くらい
言われなくても
尋ねるでしょ、普通。
少なくても
私ならそうして
どうあっても借りを返そうと
するでしょう。
それが
当人からは
すみません、の一言さえ無かった。
実話です、
私も正直驚きました。
まあ
そんなものです、
それが今の日本社会。
明日からは
その代わりの、ひとつの三連休。
ひとつの、
というのは
その他にも
前述したとおり
お正月に出てしまったので
総務が激オコで。
絶対に休まないと
あんたはともかく
職場に
それなりのペナが来かね無いから
どうあっても
休んで下さい、と
しつこくしつこく
クドいほどに
連絡を受けてはいたのです。
そうは言っても。
なんなら
この三連休も怪しいですよ。
何かしら
連絡がくるような
予感でいっぱいです。
今日も帰り際に
『頭痛くて・・・』
だの
『声が変で・・・』
とか
猛アピールしてるの
何人か見掛けたので。
まあ
そんな
三連休イブに相応しく
帰ると早々に
知人の釣り好きから
送られてきた
ウマヅラハギ
え、嬉しいけど
今から捌くのめんどい
とか何とか言いつつも
実は電話は貰ってたので
知ってました。
なので
スーパーでは
薬味だけ購入。
カワハギなら
鱗も飛び散りませんし。
珍しく
薄造りにしてみました、
で、
もち
肝醤油。
こちらと
麦焼酎。
それしか無い。
あまりにも寂しいので
まだ早い気はしつつも
あと一品、と
せめて
自家製の
瓶詰め紅生姜を
出してみました。
うん、まあ、でも
それなりに出来てますな。
悪くない。
そんな夜を過ごしてます。
3連くー